上質な革と極厚帆布で手作りするオリジナルバッグ&レザーウェアーの工房も構える横浜港北のアメカジショップ『STURDY』(スターディ)

ホームMister Freedom > MISTER FREEDOM Collection History Archive

MISTER FREEDOM × SUGER CANE
 - Collection History Archive -

ヴィンテージを知り尽くしたL.A.のカリスマデザイナー「クリストフ・ルアロン」氏がプロデュースする『Mister Freedom ミスターフリーダム』。ヴィンテージアイテムの魅力を追求しながらも、常に新しい可能性に挑戦し続ける東洋エンタープライス社の看板ブランド『Sugar Cane シュガーケーン』。海を越えたコラボレーションが、唯一無二のスペシャルアイテムを誕生させる。
” ミスターフリーダム ” × ” シュガーケーン ” が、ダブルネームでリリースする
至極のアメリカンカジュアルウェアー「MFSCコレクション」。その足跡を辿った
アーカイブ特集です。

Mister Freedom ミスターフリーダム NAVAL CLOTHING TAILOR COLLECTION ネイバル クローシング テイラー コレクション
2008 FALL & WINTER COLLECTION
"NAVAL CLOTHING TAILOR"



Mister Freedom ミスターフリーダム デザイナー クリストフ・ルアロン氏
CHRISTOPHE LOIRON (クリストフ ルアロン)
1966年、南フランスのモンペリエ生まれ。幼少時代をアフリカで過ごし、フランス帰国後はフランス海軍に入隊。1990年になると”スティーブ・マックイーン”や“ポール・ニューマン” “エルヴィス・プレスリー”などのスターに憧れてアメリカに移住する。その後、アメリカンラグシーなどのバイヤーを経て、1995年に自身のショップ"PLASTIC JESUS"を構える。2002年には、ハリウッドにヴィンテージストア兼スタジオ "MISTER FREEDOM" をオープンする。ファッション業界のデザイナーやハリウッド映画のスタイリスト達がショップを訪れるようになり、一躍有名となる。現在は、デザイナーとして幅広く活躍中で、そのビンテージを知り尽くしたデザインにファンも多い。


★ ★ ★ MISTER FREEDOM - Collection History Archive ★ ★ ★

■ 2008 FALL & WINTER COLLECTION
”NAVAL CLOTHING TAILOR”〜 ネイバル クローシング テイラー 〜
1930年代、U.S.NAVYに所属していた船乗りが主人公。彼が任務で世界を航海している最中、立ち寄った基地のテイラーに素材を持ち込み、オリジナルの洋服を仕立てたというストーリーを基にアイテムを展開。2008年春に発表されたコレクション・ストーリーが比較的温暖な太平洋環帯のクルーズであったのに対し、秋冬コレクションでは南緯40度線付近の極寒地帯が舞台。厳しい悪天候(Foul Weather)下での海上任務にも耐えうるワークウェアーがメイン・テーマとなっている。コンセプトは題して『The Last Cruise ”Salty Years”』。10年以上航海を続け、クルー達の任務も終わりに近づいている。潮風・海水・雨・そして強い陽射しに長年さらされてきた”Salty Years”の結果、乗組員達の作業着はそのように退色を起こしているのだろうか?その一着には個性が現れ、1枚として同じものは無いだろう。その長年着込まれ退色したウェアーをイメージし、”AGED”という形で表現している。また、このコレクションのPコートとCPOシャツは”Liberty Issue”バージョン。”Liberty”とは自由を意味し、この場合はクルー達お自由を示している。乗組員の自由とは、休日や日々の任務の束の間の休息時間のことで、寄港地やベース外では自分の時間を楽しむ。その際い目一杯、自己主張できるウェアーが”Liberty Issue”だ。自分の作業着にアレンジを加え”Liberty”を楽しむ者は多く、インナーのステッチの色をレインボーに変えたり、マーメイドやドラゴンを刺繍したパッチをポケット代わりにシャツの袖裏に縫い付けたりしていた。実際にこれらのディティールは古着などにも見られる。このような独特なアレンジを主にインナーに加えているのは、そのコートやシャツを通常の仕事着として使用しており、作業中は隠しておく必要があったためである。
(SUGAR CANE & Co. 2008 FALL & WINTER CATALOGUE より)


■ 代表的なアイテム

MISTER FREEDOM Lot No.SC11641 MFSC COAT ミスターフリーダム デニム製Pコート
Lot No.SC11641
MFSC COAT,DECK,UTILITY”Liberty”Issue

デニム製ピーコート。見返し裏に人魚の刺繍入りラベル、襟を立てると見える虹色のリバティーステッチ、釦は1900年代初頭のピーコートに使用されていた”13スターボタン”


MISTER FREEDOM Lot No.SC11642 MFSC COAT ミスターフリーダム コート タイプN1-H
Lot No.SC11642
MFSC COAT,DECK,FOUL WEATHER,Type N-1H

タイプN1-H。ジャングルクロス製。フロントは1930年代に使用されていたフックレス社製ジッパーとデッドストックのフックの二重開閉式。


MISTER FREEDOM Lot No.SC47161M MFSC COAT ミスターフリーダム デニムワークパンツ #7161モディファイ
Lot No.SC47161M
MFSC #7161 MODIFIED

#7161モディファイ。1930年代のデニムワークパンツをイメージソースにモディファイしたシンチバックル付きデニムパンツ。1stモデルには無かったバックポケットと、ステアハイド製フライトジャケットA-2ポケットが左腿に追加された。


<<   <   Page 4


★ ★ ★ MISTER FREEDOM - Collection History Archive ★ ★ ★

※東洋エンタープライズ社よりカタログ転載の許可をいただいて掲載しております。